カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 メモ帳
ライフログ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 09月 14日
ドラマ「いねむり先生」や舞台『ムサシ』が近づいてきたのでTVで藤原さんの姿を見られるようになって嬉しい限り!
最近見たテレビを整理。 9/11(水)「はなまるマーケット」のゲストに六平さん登場。蜷川さんの話や『下谷万年町物語』の話も聞けて、『ムサシ』の稽古風景も流れた。 舞台の稽古が始まると、顔の筋肉(特にホッペ)がギュッと引き締まって、痩せてるのにとても生き生きとしておられるように感じる。 9/12(木)「おはようコールABC」夏目さんの墓前にドラマ「いねむり先生」の完成報告。小さめのひまわり?とススキの花束を抱えて。 きっちりとしたスーツ姿、かっこいいです!(シャツのえりの所が変わってるね)波瑠さんは役を演じている時みたいにおでこを見せたらいいのに。 9/12(木)「モーニングバード!」同じく完成報告。夏目さんの命日にちなんで、波瑠さん中心のインタビュー。 9/13(金)「おはよう朝日です」2013年前半その後の気になる芸能ニュースの第10位に「藤原竜也さん突然の婚約発表」が入っていた。 9/13(金)裏録していた「ZIP!」渡辺謙さんのインタビューで昔出演された『下谷万年町物語』の動く映像が流れて感動。VTRで謙さんに質問する蜷川さんがZIP!のロゴ付きマイクを握っておられたのには違和感。好々爺に見えてしまうよ〜。 「俳優にとって一番大切なものは?」という質問に謙さん「人生は真面目に、仕事はいい加減に」と答えておられた。作品の中で大きなウソをつくから人生の中では真面目にやってないと役でウソをつけないと。 9/13(金)「モーニングバード!」」生出演(その前の「やじうまテレビ」はこちらでは放送がないので、どんなだったか教えてください〜) 結婚する事を発表された藤原さん、と紹介されて苦笑い。この時地震速報が入ってハラハラ。CMあけて羽鳥さんのイマイチなつっこみで始まる。 ズボンの前の部分がかわったデザインで、じっと見てしまった。 「いねむり先生」の映像が流れるんだけど、もうホント、本を読んで想い描いていたそのまんまで。特に神社で夜を明かすシーンはまさに想像通り。それだけで感動してしまった。(富士山を見たシーンもね) 9/13(金)「ワイドスクランブル」新聞生読みに挑戦。スラスラと、息つぎ2回程度で早口で一気に読む。顔色がピンクに。もう少しでこめかみの血管が浮き出ます。読み終わったらアナウンサーさん褒めてよ。 小さな拍手の音が入ったのは大下容子アナですね♪きっと。 西田さんに「才能に驚愕しました!!言葉はなくてもこの人とは大丈夫だな」って褒めて頂いてファンとしても嬉しいです! お風呂のシーン、かわいい〜♪ ロケに行く時はサンダルに短パン、と発言された時にも「へぇ〜」っと小さな声が入ってる。これも大下さんだと確信(笑)スマステよろしくお願いします!! 綺麗なペンダントやブレスレット、腕時計が目立った(衣装ですか、、) 最近見たテレビはこんなところでしょうか。 あとは「いねむり先生」放送中に何かの速報が入らないように、台風の影響で雨風きつくなりませんように、雷竜巻おきませんように、祈ってます(心配性。笑)だってテレビの画面乱れるんやもん。きれいな状態で観たいですよね〜 雑誌の追加情報は 9/11発売の「TV Station」 9/27発売「プラスアクト」(MONSTER(仮)のインタビュー) 他、新聞色々9/8付けの産経、毎日、朝日など。9/12付け新聞など(ざっくり。笑) ![]() ![]() 先日、母がブック○○で買ってきた「藤原竜也 in I'M FLASH!」 500円 たて14.9センチよこ21.2センチ厚み1.2センチ。分厚い表紙。 映画のシーンからの藤原さんだけの写真が24ページ。 何故かプールに横たわる写真7ページと17ページが同じもの(汗)綺麗な横顔とTシャツがぴったりはり付いた胸のラインが素敵なんだけど。後は(って、前かな)原作が縦書きで載っている。これって発売されたという記憶がないから、たぶん会員限定のものかと思うけれど、定価3000円。この値段だと何かDVDでもついていたんじゃないかと思えます。買われた方いらっしゃったら教えて下さいませ。
by shintoku0
| 2013-09-14 12:08
| 藤原竜也 メモ
|
Comments(60)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
S様 こんにちは!
ご心配頂き感謝します!私の方は大丈夫です。 皆様は大丈夫でしょうか、本当に今回の台風はすごかったです。 アホな私は昨日友人と福井の方へドライに行っておりまして(汗)9時のドラマに間に合うようにと暴風雨の中帰ってきました(母に怒られた)それからの風のうるさいこと。「いねむり先生」の声が聞こえないから30までボリューム上げて。雨戸ガタガタ床は揺れるし玄関ドアは誰か来はったみたいにガタガタいうし。 ドラマ放送中最初から最後までずっとテロップが出っぱなし。 CM開けを待ってるかのようにピロンピロンと大きく無神経な音と共にズラーッと警報のテロップが出て、藤原さんの顔が隠れることも(あー心配してた通りになってしまった。泣)集中力がブチブチに途切れてしまって、じっくり見られなかったのが本当に悔しいです。最後にDVD発売予定って出たでしょ、もう買うしかないなと今調べたら12月18日発売って、遅い〜(暢気なことを言ってます。汗)
Like
![]()
S様へのレスの続きです(汗)
昨夜は2時過ぎに寝たのに風が酷くて5時に母が起きるから私も仕方なく起きてテレビでニュースを見たり備蓄の水を入れ替えたり(阪神大震災からずっと備蓄してます)犬がいたら絶対家の中にいれてましたよ(笑)初めての「特別警報」が何と福井京都滋賀に出ましたし、もう怖かったです。桂川や鴨川があんなに増水するの初めて見ました。 今まだ雨は降ってますけど明るくなってきました。 まだ外は危ないのでチェックしてないけど小窓から見たら大丈夫そうです。 どうぞ皆様もご無事でありますように!(祈) ![]()
母ちゃま、無事のようで安心しました。
もし、パソコンも開けない状況なら…と考えて、コメントもしようかどうか迷ってました… 私もニュースで渡月橋の下までも増水氾濫している映像を見て、怖いなと感じましたよ!! まだ油断できませんよ、気を付けてね!! こちらは今朝からずーーっと同じ調子で降ってます。時たま強くなったり…でも弱まらない… うちの前の道はすでに上手からの雨水(泥水)が小川のように流れてきてます…ちょっと心配。停電も心配だから今のうちにご飯炊いたりしてます。 皆様の所でも被害が少ないことを祈ります。 ![]()
彩團治さん こんにちは♪
ありがとうございます〜♪ 台風が北の方へ向かってるみたいですし、どうぞ気をつけて下さい〜!! こちらは明るくなったりまた暗くなったり。 でも、なんでこの日なんだろ(泣)ずっと待っていたドラマの日に来ーへんかってもエエのにぃ。ガクッ、、 被害にあわれた方のことを思えば、こんな暢気なこと言ってはいけませんけど。不謹慎だと思いつつ、ついグチってしまう(苦笑)絶対DVD買うわ(笑) 三条大橋や四条大橋辺りもすごいことになってました。あの鴨川ベリの遊歩道がすっかり増水で見えなくなってる。怖いです。(庭がぐちゃぐちゃやぁって母がぼやいてます) どうぞ皆様もお気をつけください。 彩團治さん、桜ちゃん守ってあげてね♡ ![]()
母さま、私もご無事で安心しました。
うちの辺りも夜中中雨風が激しく、幸い、川沿いでも山際でもないので土砂災害等の心配はほとんどないのですが、朝になってみると、少し離れた子供の友人のお宅辺りが避難されてました。 >彩團治さん 台風はこれからそちらの方に向かいそうです。どうぞ被害が出ませんように。 皆さまもどうぞお気をつけ下さい。 ![]()
あー良かった~朝からのニュースみて、003の母さん大丈夫かな?コメントして良いのか?どうしようかドキドキしながらお邪魔しました。
西京区在住の竜友さんは通勤途中吹き飛ばされそうになったそうですが、無事だと連絡くれました~ あちこちで被害が出ていますが、被害がでませんように~ こちらは朝からの土砂降りが小雨になってきました
お母様、皆様、大変な被害に遭われた人はいらっしゃっらないみたいで安心しました。東北が今から大変みたいでお気をつけて下さい。
昨日のいねむり先生は藤原竜也さん西田敏行さんの演技に堪能しました。入浴シーンありました。(笑)綺麗な身体ですね、また脱いだと一瞬思いましたが、いいドラマでした。 ![]()
003の母さま こんばんは。
この本 家にもありますよ~(´∀`) ファンクラブで福袋を買った時に入ってました。サイン色紙目当てで2袋買ったので ハゲ頭の竜也くんTシャツが2枚もあります(^_^;) フォトセットも2セット。リップクリームは重宝してます。トランプもありましたが写真が白黒で残念な感じでした。 また2007頃の大きなカレンダーが出て欲しいです。 ![]()
こんばんは~♪
相変わらず遅い時間に、、(汗) これも遅れてすみませんが、003の母さんご無事で安心しました。 また被害がたくさん出ていますから、ホッとしてる場合でもありませんが、一応気持ちが落ち着きます。 ご無事と聞くと、台風で画面が狭く?なってしまったこと、不謹慎とは思いつつ(汗)残念、、、お見舞い申し上げます! 取り敢えず簡単ですが、安心しましたのコメント失礼します(苦笑) ![]()
ryoさま おはようございます♪心配しておりました。
ryoさまもご無事で安心しました! コメント嬉しいです♪私の友達も皆無事ですが1人だけ避難勧告エリアギリギリで(汗)目の前が川、後が山という危ない状況で心配しましたけど何とか川の水かさも減ったようです。私は風がこんなに怖いものだと初めて体験しました。被害にあわれた方は大変だったでしょうね。亡くなられた方もいらっしゃるのに、テレビのテロップの音に文句を言ってる私ってホント不謹慎。 ああ〜終わっちゃいましたねぇ「いねむり先生」 ゆうべ編集してもう一度観ましたが、いい作品だっただけに惜しいです(まだ言ってる。苦笑) ![]()
まあやさん おはようございます♪
ご心配おかけしました!コメント本当にありがとうございます。 西京区の方はもっと大変そうでしたね。月曜日にお仕事に行かれたんですねお友達。在来線が止まってたし、地下鉄も御陵で浸水してたし、京都がこんな風になるなんて初体験でした。台風の進路の左側は比較的穏やかだって予報で言ってたのに、なんで〜京都なん!って皆驚いてました。 まあやさんの所が大丈夫なら彩團治さんも大丈夫かな☆ 皆さん無事でなによりです! 速報は入ったけど、これからまたじっくり秋の夜長、いねむり先生を堪能したいです♪ ![]()
やちよさま おはようございます♪
コメントありがとうございます!皆さん無事でよかったです! いねむり先生、他の地域ではしっとりじっくりご覧になられたんでしょうか、、良い作品でしたし多くの方にゆっくり味わって頂きたかったです。 藤原さんの入浴シーン、可愛かったですね〜♪しかも2回も、しかも立ち上がって(笑)股間の後から先生を撮るというカメラアングル!!私もまた脱がれた(脱がされた)って思われてるだろうなぁって一瞬思いましたけど、原作にも温泉に入る場面がありましたし、期待してました(爆) 藤原さんって、髪の毛が濡れてペショッとなると少年みたいに見えますね♡スマステも局長と一緒だと弟キャラが際立ちます。素敵でした☆3年ぶりだったようですね、お二人が並ぶと新選組!が蘇って本当にうれしい!! ![]()
あいちさま おはようございます♪
コメントありがとうございます!! 福袋ぉぉ!!!思いもしなかった福袋ですか〜!!藤原さんの福袋、、福袋(しつこい。笑)サイン色紙が入ってるんですね、すごい〜♪ ハゲ頭のって(爆)日の浦姫物語のラストの坊主頭のカツラのことですよね(笑)あのカツラをかぶって衣装だけ着替えて普段着になってる写真をネット上のどこかで見たことがあります、あれかな〜♪そんなTシャツ外へは着て出られませんよね(汗)ぬいぐるみに着せて抱っこして一緒に寝るとか、額に入れて飾るとか、、(妄想中) 複数セット買われたファンの方が余分にある本を古本屋に売られたんですね、きっと。あの値段は福袋用だったんだぁ(苦笑)阪神タイガースみたい商売っけ満々、敵もなかなか考えてきますな〜(笑)でも藤原さんのなら欲しいかも♪ カレンダーの話がでる季節ですか〜来年は久しぶりにしっかりとした大きいカレンダーが出て欲しいです!(ハワイへ行かれるんなら、いい写真が撮れそう!あり得ますよね☆) ![]()
あんこさん おはようございます〜♪
コメントありがとうございます☆ あんこさんの方はあまり台風は影響なかったんですよね♪ 無事ドラマはじっくりご覧になられたかと、、よかったです! テロップの文字はもちろん気になるんですが、何より最初の音が凄く大きくて、朝日放送ってあんなに大きな音なのかとビックリしました。いちいちドキっとしてしまって。それに何かの不手際かと思うんですが「22:01」(だったかな)って時刻まで大きく左上に一瞬出たんですよ。なんなんや〜(怒)もう気が散る気が散る(苦笑)せめて録画したものはテロップが入らないようにできないのかなぁ、なんて(未練でしょうか〜) でも被害にあわれた方や亡くなられた方のことを思うと、皆無事でよかったって、今は思えます。友人達も安否を一応確認しまくって全員大丈夫でしたから。 みなさんに心配して頂いて本当にありがとうございます!! ここに来られない方々もどうか皆さんご無事でありますように(祈) 深夜のコメントおおきに♡ ![]()
003の母です。
あんこさんへのレスでタイピングミス発見(大汗) いねむり先生で一瞬入った時刻は「22:21」でした〜。 他の地域ではどうだったんだろう。。。放送局もあたふたしてたのかな。 今日はものすごくいい天気。被災された方のおそうじが、はかどりますように。 ![]()
こんにちは♪
台風のあまりの被害に心が痛みます。こちらの皆様はご無事なご様子で、昨日はほっとしてそのまま失礼しました。 私の所は時々“ヒュ~”と風が吹き抜けていくの音がしていましたが静かにドラマを楽しむ事が出来きましたが、何だか私だけ、と申し訳ない気がしています。 爽やかな秋晴れの一日、ドライブを楽しんでちょっと疲れた身体に蚊取り線香の香りが優しい宵、庭の虫の音を聞きながら、しっとりと楽しみたかったドラマですね。台風の強風に掻き乱されてしまった情緒が何だか寂しいです。出来れば、静かな秋の土曜の昼下がりにでも、再放送してくれると良いのですが・・・。 ![]()
みしまさん こんにちは♪
コメントありがとうございます☆うれしいです! 風の音があんなにゴワーって鳴くの初めて聞きました。先日来ずっと竜巻のニュースを聞いていたので、このまま風にもってゆかれたらどうしようって(色々妄想するんですが、これは嫌な妄想。苦笑) ドライブに出かけたときは小雨で、向こうは時折晴れ間も出てたんですよ。夕方滋賀県に入ったとたん暴風雨(台風情報を聞いてなかった〜アホです) ホントにしっとりと味わいたかった作品でした。母が「またすぐ再放送しはるからエエやん」って慰めてくれますが、警報の音にいちいち反応して私の周りをドタバタ動き回って、一番邪魔してたのは母なんですけど(笑) とにかく皆さんがご無事でよかったです♪
藤原竜也さんのいねむり先生は、藤原さんの美しさと西田敏行さんの優しさが、何回か繰り返し見ていると際立ってきて。
お母様の昔のブログ読み返して、ファン歴浅いので若い藤原さんが新鮮で愛しくて成長されたと、もっと早く藤原さん知りたかったと思ってます。 生藤原さんには今度いつ会えるかと思いはつのるばかり(笑) ![]()
やちよ様 おはようございます♪
いつもコメントありがとうございます! 以前のファイルまで読んで頂いてありがとうございます。 更新怠ってて申しわけないです(汗)私も「いねむり先生」毎晩観ています。くり返し観てると災害情報のテロップも少しは気にならなくなってます(苦笑) いいドラマでしたねぇ。原作では一行だけだった葬儀のことが具体的に描かれていて、見るのが辛い場面もあったんですけど、サブローが鯛飯を食べている最後のシーンに、なんだかほっこりしました。ゆっくりと前向きな気持ちになってゆくような、優しく強い表情が心にしみました。 西田さんに「才能に驚愕しました」って言って頂く成長ぶり、ファンになった頃から思うと想像を遥かに超えています。天然だなんて言われてた頃のファイルを嬉しそうに書いていた自分が恥ずかしくなります(汗) ![]() ![]()
彩團治さん こんにちは♪
えっ、ひょっとしてあの日前の道から泥水が家に?なんて事ないですよね(大汗) お疲れなのに、コメントありがとうございます! 「いねむり先生」、お時間のある時にゆっくりじっくり味わって見てくださいませ〜本当に藤原さんのドラマの中でも一押しの良い作品になっていました。人それぞれ違う場面で辛く感じることがあるかもしれませんけど。色々あっても、それでも生きてゆく、人間の愛おしさを感じました。感想を書こうと思うのに、一杯思うところがあって言葉にできないでいます。 もちろん楽しいシーンもありますし、笑わせてもらいましたよ♪ ![]()
003の母さま、みなさま、お久しぶりです。
バタバタしている割には、何も進んでいない今日この頃です。 最近は台風、竜巻など自然災害が多く怖いですね。 母様はじめ、みなさまはお元気な様子で安心しました。 先日の「いねむり先生」は期待を裏切らない作品だったようですね。 悲しい事に録画が出来ていず(><)、妹がダビングしてくれるのを 待っている所です。早くみたいよぉ~。ヽ(´Д`;)ノ ![]()
りおさま こんにちは。
コメントありがとうございます! 実は祝日の夜にメモをアップしたんですが、珍しく酔っぱらっていて(汗)消してしまったみたいで(大汗)かなりの長文でしたし、もう一度書く気力が(苦笑)でも、りおさまがまだ「いねむり先生」をじっくり見ておられないんなら先入観がないほうがいいですよね(と言いわけしたりして。笑)私もバタバタしている割に何も進んでいません〜(同僚がみな早退するので毎日12時間労働しております〜) 9/29の18時からJ-WAVE 81.3 FM RADIOの「VINTAGE GARAGE」というラジオ番組に藤原さんがゲスト出演されます。こちらのFM802でも同じ番組があるようなので期待してるんですが。番組のサイトに藤原さんの写真も載ってますので要チェックです♪ ![]()
こんにちは♪
お仕事忙しそうですね。無理しないでくださいね。消えてしまった長文、読者(?)の私たちにはやっぱり残念・・・。 今日から「ムサシ」始まりますね!再演の度に小次郎役が変わり新たな風が吹く様ですが、今回はどんな作品に仕上がったのか、楽しみです。今日を、藤原さんはどんな気持ちで迎えたのでしょう。無事に全公演良い舞台になります様に! ![]()
みしまさん おはようございます♪
コメントありがとうございます! 「いねむり先生」いいドラマでしたね♪何度も見ながら感情のおもむくままにメモを書いたんですが、酔っぱらってたしロクなもんじゃないです、何を書いたかよく覚えてないですし(苦笑) 「ムサシ」無事開幕!おめでとうございます☆(って、ちゃんとメモにアップしないとダメなのに、、汗) 蜷川さんが溝端さんの小次郎が一番いいって言われたそうですね。初日公演を終えて楽屋へ蜷川さんを捜しに走った藤原さんの姿が目に浮かびます♡ 溝端小次郎に対する藤原さんの武蔵はどう変化してるんでしょう!本当に全公演良い舞台になりますように祈っています。私は丁度大阪公演が仕事のラストスパートの怒濤の忙しさと重なってしまうので、観劇できるのか否か、まだ分からないんですが、がんばります!! ![]()
003の母さま、みなさま、こんにちは!
NHKのメルマガで藤原さんの名前が!! 購読してて良かった~(笑) ご存知かもですが、念の為に 「Switchインタビュー 達人達」 藤原さんが会いたがっておられたプロボクサー長谷川穂積さんとの 対談が放送されるそうです。 Eテレ:放送日時: 2013年10月5日(土) 午後10:00~午後11:00(60分) 楽しみですっ!!(∩´∀`)∩ワーイ ![]()
りおさま おはようございます!
SWITCHの事、Daの情報に珍しくあがっていたので皆さんご存知かとズボラしていました、失礼しました(汗)。 コメントありがとうございます!もう一度予約確認しておきます☆ ムサシの稽古場で着物を着ての対談とボクシングのリンクにあがっての嬉しそうな様子を番組公式サイトで見て、楽しみにしています♪ この土日はほとんど寝てたんですが(笑)昨日夕方の6時からは、しっかりと目覚めてラジオを聞いてました♪ロバートハリスさんの質問の切り口がいままでのインタビュアーと少し違っていて、答えにくそうな感じもしましたけど、即答でしたね、さすが頭の回転がいい藤原さん、を堪能しました☆
昨日のラジオ聴きました。来年は藤原竜也さんは長期の休み取るみたいですね。奥さんのために今年は休みなしで頑張って、来年二人でゆっくり海外行くみたいです。今まで付いて来てくれた奥さんへのプレゼントと子作りかなあ(笑)
今日ムサシ観劇に行きます、初めてのムサシは期待いっぱいです。 来年追加公演あるみたい。
ムサシ観劇してきました。
舞台上の小次郎がとてもすてき好良かったです、淳平くん魅せますね。 楽しくて(笑いました)セットが綺麗な舞台でした。長時間でしたが堪能しました。 藤原さんは腰痛いのか?ちょっとした動きの時の姿勢がギゴチナイように見えました。遠くからでしたから気のせいかもしれませんが(汗) ![]()
やちよさま おはようございます♪
コメント連投ありがとうございます!! ラジオでは良い声にうっとりしてました。ハリスさんの少し分かり辛い質問にも即答しておられて、頭の回転のいい人だなぁとあらためて感心。来年ぐらいハワイで休みたいって言っておられましたね。一緒に行く人もいるしね、なんて余計な事をハリスさん(爆。ファンツアーは今年でしたっけ。。)子供作りたいですかなんて直球の質問でした、藤原さんじゃなくてもドキッとしました(笑) ムサシ観劇、おめでとうございます♪ 溝端さんの小次郎、評判いいですね!藤原さんの腰痛って気になります!お忙しいから、そういう日もあるのかな。。新小次郎に対する武蔵の演技もますます良くなっていると聞きますし、どうか無事全公演成功のうちに終えられますように、祈っています。 来年コクーンで追加公演されると聞きましたが、大阪でもっと長くやって欲しかったです(汗) シレンとラギの舞台挨拶のニュースや、「神2」も9/20に第一回宣伝会議が開かれたとか、藤原さんが頑張って仕事しておられるからファンも大忙し♪遅れないようについてゆきます〜♪ ![]()
更新できなくて申しわけないです。
第14回ベストフォーマリスト2013年度男性部門に藤原さんが選ばれたようです。おめでとうございます!! ![]()
母さま、皆さま、こんばんは。
暑いのか涼しいのかちょっとよくわからないような気候ですが、お変わりありませんか? 今日、朝一でゲキ×シネ「シレンとラギ」観てきました! もう、汗の光る藤原さんのアップがいっぱいで、シレンに愛を打ち明けるあたりから、あまりに美しくてかっこよくて、泣きそうになってしまうくらいでした(笑)。終わってから帰るまで、音楽がずっと頭の中で響いて、あんなシーンこんなシーンを思い返していました。 もちろん満員の劇場のあの空気感は味わえませんし、時と場所とが一瞬の内に転換するあの鮮やかな舞台感覚が失われているのは残念でしたけれど、それでも充実の2時間半でした。 今夜は1時間の対談(?)番組ですね♪ ![]()
シレンとラギ行ってきました。観劇してませんでしたから舞台は知らないから比較できませんが、楽しみました。
藤原竜也さんのアップがいっぱいで嬉しかった。全て迫力ありました白い衣装が似合う。 これも母との近親相姦ですね、日の浦姫と一緒(笑)続けてだったのね、年上キラーの竜也さんらしいのかなあ(笑) 素敵でした。
Eテレ良かったですね。
藤原竜也さんは仕事の時はキリッとしていて格好いいです、仕事が好きで楽しく自信持って語る姿は本当に格好いい。 普段の藤原さんはやさしい雰囲気ですね、そんな藤原さんもいいです、奥様とても大事にしていると思えました。 いろんな表情いっぱい見られて、綺麗な男性です、堪能しました。 ![]()
ryoさま こんにちは!
レス遅くなって申しわけないです(大汗) ゲキ×シネ、ryoさまはMOVIXでご覧になったんでしょうか、母が初回をMOVIXで観たんですけど、ひょっとしたらご一緒だったのかな♪係の人に「娘が後の回か明日来るんですが、まだポストカードありますでしょうか」なんて聞いたそうです(よーそんな事聞くワ。苦笑)私も無事もらえました(笑)裏が真っ白で、これが?って一瞬思いましたけど。 映画はアップが多かったですね〜まあ予想通りでしたが。 残念だったのは、やはり舞台転換の部分ですね。映像だと、まるで編集したようにしか見えないですし、あの転換の妙はナマでしか味わえないですよね。でも2階席後からの観劇時には見えなかった表情や仕草、こった衣装など、じっくり観られて嬉しかったです! グッズ売り場で「お湯を入れると色が変わるお湯のみ」と「ラバーストラップ」、ちょっと迷ったんですけど(笑)これを買うならもう一度観賞した方がいいかなと(ケチケチしてます〜笑) EテレのSWITCHいい番組でした!あんな風に素に近い藤原さんの楽しそうな表情久しぶりです。奥さんの話が出てくるのには慣れませんけど(苦笑) ![]()
あいちさま こんにちは!
レス遅くなってすみません!! 情報をちゃんとメモにアップしてなくて、やちよさま達に助けてもらってます(汗)間に合ってよかったです!! いい番組でしたし、最初は編集しようと思っていたのに、まるまる残してダビングすることにしました。 長谷川さんも素敵な人でしたね。藤原さんと似てる♪ ああいう男っぽいところ、デビュー当時は隠さなくちゃいけなかったんですよね、不本意だったでしょうね。 ![]()
やちよさま こんにちは!
レスが遅くなってすみません!!コメント連投して頂いてたのに、申しわけなかったです(滝汗) シレンとラギ、観劇時の記憶が鮮やかに蘇りましたし、観劇時には見たくても見えなかった表情や仕草など、あんな顔をしておられたんだぁって、あらためて感激♪ 一番ツボだったのは、マシキが現れた時に慌てて隠れる藤原さんの走り方(爆)かっこいいラギとは思えないひょうきんな走り方で、1人笑い声をあげてしまいました。ナマで見た時には気づかなかったんですよ、思い出しても笑ってしまう〜♪ Eテレもいい対談でした☆でもね〜奥さんの話は、、いらんかったなぁ(苦笑) 昨日は「いら夏」の一挙放送を見て奈留を堪能してました♡これも編集せずにダビングしておきます♪ついこの間見たような気がするシーンが一杯♪一応弟分キャラなんですけど、常に内に牙を持ってるように見えるところが凄いです。 ![]()
母さま
そうです!MOVIXの初回でした!うわぁ~~、母さまの母さまとご一緒だったんですね(きゃっ!)。私は映画はいつも前寄りの真ん中で観るので、母さまの母さまは後ろにいらしたってことですね。 あのグッズ、観劇の時にお湯呑買ってなかったのでちょっと迷ったんですが、私ももう一回(できれば)観に来ようということにしました(笑)。 インタビュー番組、長谷川選手と似ておられるって、私も思いました。舞台セットの上で、すっと背筋を伸ばして話しておられる袴姿、素敵でした♪ 「いら夏」一挙放送ご覧になったんですね~。コメント付きに誘われてDVD買って持ってますので(藤原さんはあんまりしゃべっておられないですけど・笑)、今回パスしました。後半の奈留はほんとゾクゾクしますよね。 ![]()
こんにちは☆
皆様についていけなくてなかなかコメントできずにおります…まだいねむり先生途中です… やっとSTを見終わったんですよ!!あのドラマ、連ドラにならないかな?STメンバーの個々に抱えている疾病が割りと身近に感じました。 そういった人達がそれぞれの得意分野を利用して事件解決へ…なんてのが好きです。昔っぽくて。 ブログやろうか迷ってたので色々登録だけでもしておこうとやってみたら、あたくしのスマホはアプリに対応しておらないと!!(怒) パソ持ってないし、なんだか面倒くさくなってやめたよ~ パソ画面で投稿を試みたんだけどうまく字が打てなかった。それからスマホの調子悪くなってしまって。 っもう! って、ごしゃいでしまったぁ(怒ってしまった) パソが欲しいよ~((T_T)) ![]()
ryoさま こんばんは〜♪
やはりご一緒だったんですね♪以前「I'M FLASH!」の時にも同じ時間だったし、私よりご縁がありそう♪母が喜びます(笑) 初回は20人ぐらいだったみたいですね。私の時はもう少し居たような(急いでて周りを見渡す余裕がなくて。汗) 多くの人に観てもらいたいです! お湯のみ、観劇した時にも迷ったんですよ〜ラギの色が変わるの見てみたい気もしたし。形さえよければ買ってたかな〜。 藤原さんの袴姿、見慣れてきましたが相変わらず背筋が伸びて綺麗でしたね♡憧れの長谷川さん相手にウキウキしながら、芝居の話になると真剣に分かりやすいように話しておられて、お二人とも誠実な人柄がでていた対談で、聞いていて気持ちよかったです。 「いら夏」のDVD持っておられるんですね! 若くてお肌ツルッツルの奈留、見どころが一杯で、楽しみながらダビングしてます。 週末にゲキシネ、SWITCH、いら夏と続けて見たせいで、頭の中が藤原さんでぎっしり詰まってて、寝ても夢に出てこられました(爆)でもねぇ、あんまりいい夢じゃなかった、、舞台のチケットが急に手に入って車で劇場へ急ぐんですけど、道に迷って時間に間に合わないという夢。あああ〜(爆) ![]()
彩團治さん こんばんは☆
来て下さるだけで嬉しいんですよ〜♪コメントありがとうございます!! STご覧になったんですね♪一つずつ藤原さんの作品をじっくり味わって見ておられるって聞いて、嬉しいです!連ドラにならないかと皆で話してたんですよ。原作もシリーズで他に何冊かありますし、本当にそうなったらいいのに♪ ブログ!!やる気になっておられるの〜♪わ〜♪ 「ごしゃぐ」ウィキで調べました(爆)カッコの中にわざわざ書いてくださってたのに(笑)私も新しいパソ欲しい〜!!時々書いても文字が青なって勝手に消しよんねん(あら、はしたない言葉を)気持ちが萎えますよね〜ホント。 この間からのメモを色々アップしようと思ってるんですが、時間と気力がなくて、コメント欄でぼやいてます(苦笑)でも書かないと、やはり感想ってどんどんボヤけていきますね。アカンわ〜なんとかしなくちゃ。
お忙しいみたいですが、お母様体調大丈夫ですか?
藤原竜也さん情報ではないですが、10月14日のEテレのツルベイさんの家族に乾杯で秩父市(前編)が放送されます、俳優橋爪さんが訪ねられるみたい。 藤原竜也さんが育った秩父市です。興味ある方は見てみて下さい。どこかほっとするとてもいい所です。 私は観光大使か(笑) ![]()
やちよさま おはようございます♪
日曜日に変な寝方をしたのでリズムが狂ってますが大丈夫です、ありがとうございます。 家族に乾杯の情報ありがとうございます♪ 秩父は本当にいいとこだんべ♪(だんべ♪笑) ご存知かと思いますが念のため、今夜の「NEWS ZERO」でムサシが取り上げられる予定だとか。初日ロビーの写真を見てZEROからお花が届いていたので毎日予約してたんですが(笑)やっと今夜放送されるようですね。台風や大きなニュースが飛び込んでこないように願っています。
こんばんわお母様。
2013ベストフォーマリスト格好よかったですね。堀北真希さん美しい! 登場でエスコートするの忘れたとか、藤原竜也らしい?緊張していたのでしょうか(笑) 益々キラキラしい存在になる藤原さん順風満帆ですね。 ![]()
こんばんは~♪
「シレンとラギ」今日(日付変わって昨日)楽しんで来ました♪ 台風で、諦めようかと思いましたが、コースが、これなら大丈夫と希望的観測で(汗)・・・結果、行きも帰りも小雨がぱらつく程度で大丈夫でした。台風は、これから近畿や東北方面に向かうようですから、早く勢力が衰える事祈ってます! 初めてのゲキ×シネは、003の母さんのおっしゃる通り藤原さんの表情や仕草が細かく見えて、堪能しました。平日のお昼で、しかも台風の心配ありの映画館の観客は、私と友人いれて6人でした、、寂し過ぎる、、、 秩父はいいとこだんべって、003の母さん、どこの言葉だべが~?秩父の言葉?そこで思い出す、、長瀞の墨画がまだ出来ない(大汗) まだガラケイ使ってて(藤原さんと一緒・・・笑)、よく分かりませんが、スマホによって、アプリが対応出来ない場合もあるのね。 彩團治姉さん、それでもどうにかして、ブログ復活待ってます♪ ![]()
やちよさま おはようございます♪
ベストフォーマリストの記事読みました〜♪ お二人並ぶとホント美しい!エスコートを忘れるなんて、どんだけ緊張しておられたんでしょう(でも、そこが男っぽくて藤原さんらしいかなと思ってしまう。笑)丸顔にあのネクタイはどうなんでしょうか。。。(爆)上着の襟に合わせたような靴も凝ってて素敵でしたネ。 とても手触りの良さそうな上等の生地でしたね。中身が詰まったままの状態で触りたい(爆) 動くところを見てみたいので今日のワイドショー予約録画してきたんですが、やってくれるかな〜♪ ![]()
あんこさん おはようございます〜♪
シレンとラギ観賞レポありがとうございます! あんこさんも生で観劇された時、少し後の方の席でしたよね。こういうアップで表情が見られて、しかも大きなスクリーンで見られて、ドキドキしました☆衣装も凝ってましたよね〜(暑そうだけど)すごい汗でした〜あんなに汗かきでしたっけ。いつからだろう(また言ってる。爆)音も大音量だったら辛いかなと心配だったんですけど、とても効果的で良かったです! 台風は少しはそれたんですかね、長靴履いてきたんですが。 しかし、お天気が悪いとはいえ、6人って。。もったいない〜!早々に終了してしまわないか心配です。 「だんべ」ってね、9/29のFMラジオで久しぶりに埼玉の言葉を話されたんですよ。「だんべだんべ、けえるべけえるべ、なんて言ってますよ」って。このラジオ、一応メモしてあるんですが、リクエストもらってるのでもう少し藤原さんの言葉をちゃんと文字におこそうと思いつつタイミングを逸してしまって(滝汗) 彩團治さんのブログ復活されたら嬉しいけれど、くれぐれも無理をされないように、ボチボチ、ネ♪(墨画もネ♪)
何回もすいません(汗)
この前の長谷川さんとの対談を何回も見てました。 藤原竜也さんは表現する事が好きで揺るがない人ですね。いろいろあると想いますが乗り越え精進し出来る限りの努力をして自分の決めた道を前に前にと進む強い人ですね。天を目指して! それだけでもなく人間的にも魅力的で本当にいい男ですね。
ファン会報が届き、るろうにんはまだまだ撮影始まったばかり初衣装併せに3時間かかったとか、舞台と平行しての撮影みたい。
サンブンノイチだけは仕上がり来年は藤原竜也映画年になります。私達も忙しい(笑) 会報の藤原さん格好よくて綺麗で笑顔が特にキラキラ、以前と比べ何か吹っ切れたような清々しい表情が多いですね。 ![]()
やちよさま おはようございます♪
いつもコメントありがとうございます♪♪ 長谷川さんとの対談は永久保存版ですね♡尊敬する人に自分がどういう仕事をしていて何に対して誠実に生きているかを分かってもらおうとワクワクドキドキしながら話しておられる姿は、見ていても気持ちいいものですし、その話をしっかり受けとめて自分の生き方と重ね合わせて答えてくださってる長谷川さんの話ぶりにもとても好感もてましたし、尊敬の念を抱きました。見る前はボクサーの方とどんな対談になるんだろうって想像できなかったんですけど、素敵な対談になりましたね♪ ハンパに芝居の事をわかっている人よりも、核になる部分を理解して下さってたように感じました。 ファン会報、久しぶりのレポ、ありがとうございます♪99年に入会していた頃に比べると充実してるみたいですね(笑)キラキラした笑顔、見てみたい♪♪(勘九郎さんからもらった暖簾もどんなのか見てみたい気がします) サンブンノイチは共演者が事務所をやめられて宣伝活動に影響しそうで心配ですが、作品自体には期待しています! ![]() ![]()
母さま、みなさま、お元気ですか?
凄くショックなことが発覚.... こちらでも意気揚々とコメントして楽しみにしていたEテレの 対談の録画が出来てなかったぁ~~(涙) ちょっと自宅を留守にしていて、見るのを楽しみにしていたのに。 あまりにもショックで、誰かに聞いていただきたくて。(´;ω;`) 動画サイトにもUPされてないみたいだし、気長に待ってみます。 暗い発言を失礼いたしました。_| ̄|○ ![]()
りおさま こんにちは!
うわぁ〜もったいないことを(大汗)残念です〜とても良い対談でしたから。何とか他に見る方法はないもんでしょうか。 動画サイトをチェックしてみましたが今のところあがってないですね(汗)私の方は「神様のカルテ2」のHPが更新されていたので喜んで特報を見ようとしたんですけど何も出てこなくて(苦笑)仕方ないので動画サイトから見ました。イイ感じの先生です(今度は先生役♪)TOHOシネマズでしか上映されないのか気になってます。チラシも欲しいし、できればMOVIXでやってくれないかなぁ(と独り言。笑) ![]()
母さまぁ~、慰めのコメントありがとうございます。
でも、でも、哀れに思った友人が見つけてくれました、動画を! 今、見終わって直ぐにこちらに報告に来ました。 とっても聴き応え、見ごたえのある素敵な対談でした。 世界は違えど、一生懸命に頑張っておられるお二人を見て 反省ばかりの私です。見習わねばいけませんね。 「神様のカルテ2」のサイトもチェックしなくちゃ。 色々あるようですが「サンブンノイチ」も無事公開して欲しいです。(´∀`*) ![]()
りおさま おはようございます♪
よかった!今も動画は見つけられないんですが、お友達スゴイ〜♪ 藤原さんって、同じ俳優同士より違う職種で尊敬している人と対談する方が自然で地が出てる感じがしてとても楽しそうなので、見ていてもドキドキワクワクしてきます。 「神2」はいまだにトップページしか見られません。なんでだろう、、。サンブンノイチは品川監督が一応カットせずに上映するってコメントされましたね(カットするかどうか迷う程出演シーンが少ないのかしら)兎も角、無事公開されると信じております♪ また台風が近づいてるみたいですね。皆様お気をつけて(なんだか全く更新する気になれず、申しわけないです。滝汗)
|
ファン申請 |
||