カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 メモ帳
ライフログ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 07月 25日
1999年2月9日(火)『踊る!さんま御殿!!』に藤原竜也さんが二回目の出演
ゆるいパーマの長髪、ベージュのパンツ、白いシャツの下に青とオレンジ色の長袖Tシャツを重ね着。右端後ろ(新人お笑いの席)に座っているが、目立つ。 薬丸裕英さんが一生懸命話している最中に、手を上げて、 「ねぇ、さんまさん!アルマゲドンの話しましょうよ」 ムッとした薬丸さん、いいっすか、あなた誰?俺知らないんだけど。 さんまさん慌てて、テーマにのって話す番組ですから、さんまのまんまとかに出てきてくれるか、とこの時はまだ優しい。 出演者達が、独身丸だ、いや身毒丸だと賑やかに説明する。 これで少し静かになった藤原さん。 最近じゃまくさい事、というテーマで、藤原君は?と聞かれ、 「あのですね。空気」 何それ? 「人と違う所が一杯あるかも知れないですけど。若さゆえに感じ取れる、空気」 うわ〜ステキ、と女性出演者に言われ、「そうそう、素敵でしょ」 そもそも君いくつ?「16」 若さないよ、と中条きよしさんに突き放される。 無視して「それでね、それでね、ぼくって不思議な人間でね、仕事しててスタジオ出ると空気が包み込んでくれるの」 なんの?!と柴田理恵さん、きつく突っ込む。 すかさず「いい声してますねぇ」と褒める藤原さんに、柴田さん、あたし?と照れる 「だからね、空気っていうか、風ですよ。あ、今日はラーメン食べなきゃならない風だとか、あっ今日はクリームシチューの風だとか」 それ分かると柴田さん。ほんで何がじゃまくさいねん、とさんまさん。 「その風がじゃまなんです。もう邪魔邪魔って感じで(手で振払うしぐさ)」 何か見えるわけ? 「だって(笑)見えるわけないじゃん(爆)」 もう、あっち行け、お前!とさんまさんキレる。 「だからぁ、今日は電話しなくちゃとか、シチューだとか」 虫の知らせとかいうの?と女性に聞かれ、「違う違う!」 柴田さん、そんなシチューごときに使うようなもんじゃない!と一喝。 ジョ−ダンズさんが武田鉄矢の物まねを素人にリクエストされる事が邪魔と話した直後、「もう胃が痛くなってきた」と言い出す藤原さんに、 もう、帰れお前!とさんまさん。めげずに藤原さん「ねぇ、武田鉄矢聞きたいなぁ」 次に薬丸さんが、朝のさわやかなイメージが邪魔と話している時、また話の腰をおる 「じっくりコトコトですよね!」違う!! 大人の会話がだるくなってくると、口を尖らせてホッぺをプクプクさせている。 そしていきなり「ジョ−ダンズさん、ヤダよね」 真顔になるジョ−ダンズさん。 この展開に、眠かった阿藤海さん、びっくりして起きる。 何が嫌やねん?「あのねぇ。・・・・顔が面白い」・・・何じゃそれは。 「さんまさん、違うんですよ。楽屋今日一緒だったんですよ。入った時はいい人だと思って、でもね、今、なんでこんなにいじめんだろって」 ジョ−ダンズさんたち、大事な時期なんで頼みますよ〜、と必死。 今週の踊るヒット賞には、薬丸さんが藤原さんに言った言葉『あなた誰』が選ばれた。 エンディング。「こんな面白い番組だとは思いませんでした」 あんたが流れを変えたのよ、と松居直美さんに言われる。「変えてないですよ〜」 大人をなめとんのか!テレビに映ってるから優しいけど、テレビ終わったら恐いぞ!と中条きよしさんにマジな顔で怒られる。きたろうさんには、どくしんまるって素敵な少年だと思っていたのに、今日ちょっと嫌いになりました、と言われる。(あくまでも、どくしんまる) 久しぶりに見たら笑えました。天真爛漫ふう、でもかなり神経を使っておれれました。
by shintoku0
| 2006-07-25 10:22
| 藤原竜也ファイル
|
Comments(2)
003の母さん、こんにちは。
「さんま御殿」、今の竜也くんにぜひ出てもらいたい番組なんですけどね~。さんまさんに嫌がられちゃってるかしら(苦笑) たしかにこのころの竜也くん、その場の空気が読めないウザイ感がいっぱいです。 当時の私も「ナマイキな奴」って嫌ってましたから(笑) 今となってはそれも若さゆえだったのね~なんて愛おしく感じますけど♪ きっと頑張って盛り上げようと一生懸命だったんですよね。
Like
![]()
場を読めない発言をされる度に、ハラハラしながら見ていました。
カボスさん、こんばんは♪ 随分誤解されるキャラだったと思います(笑)でも、生意気そうに見えても、他の人が発言している時は、とても恐い顔をして真剣にマをとっている様子がチラチラ見えて、ファンとしては切なかったんですよ〜、けなげで。 今見たら、こちらも余裕が出てきたせいか、単純に楽しめます。
|
ファン申請 |
||